152件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

神栖市議会 2021-09-15 09月15日-03号

次に、冠水箇所が多く見られる上流部排水整備の今後の見通しについてお伺いいたします。 また、日和山地区から松下地区に通る既存の国営水路上の道路についてお伺いいたします。 当該道路は、須田地区から土合地区まで抜ける有効な道になるべく、付近住民整備を期待しておりましたが、水路側強度等の問題があり、通常舗装は一度断念されたと伺っております。

鹿嶋市議会 2021-09-08 09月08日-一般質問-03号

そのうち排水路整備に係る事業内容でございますが、冠水箇所低減を目的に、大野地区を対象とした大野環境整備事業がございます。同事業第1期として平成13年度から5年間、先ほど述べました地域総合整備事業の一環として行われ、総額が10億円、財源内訳につきましては起債が約9億、一般財源が約1億円となっており、約34キロの排水路整備しております。 

古河市議会 2020-03-17 03月17日-一般質問-04号

冠水箇所の現状につきましては、平成27年、関東東北豪雨時には西仁連川、宮戸川の決壊もあり、古河地区で18か所、総和地区で39か所、三和地区で24か所、合計81か所の道路冠水箇所がありました。令和元年10月12日の台風第19号時には古河地区で2か所、総和地区で11か所、三和地区で1か所、合計14か所の道路冠水がありました。

坂東市議会 2020-03-13 03月13日-02号

先ほど部長が答弁されてしまったんですが、私もその後に知ったんですけれども、境町の住民の方が坂東総合高校避難をされてきたと、その際、混雑して渋滞が発生したり、避難所のキャパを超えてほかに移動してもらったりと、そういう話を聞きましたもので、誰も一番近いところに避難したいという趣旨は十分分かるところではあるんですが、ある程度地域ごと避難所を分散させる、また今までの経験を踏まえて冠水箇所というのを避けながら

古河市議会 2019-12-12 12月12日-一般質問-05号

例えば境町では、既に下水道、道路冠水箇所650メートルを5億数千万円かけて、今年度末には完成するのです。そこはもう50ミリの雨降っても、大体冠水しないような、しかも5億数千万円のうち、この事業今年度で終われば50%が国の補助なのです。取り組んだところは、そういう具体的な成果。この次は、貯水池をつくる計画を立てているそうです。

古河市議会 2019-12-11 12月11日-一般質問-04号

さらに、行政に希望することとして、「福祉避難所へ行く経路は以前冠水しており、ハザードマップ経路を確認しても冠水箇所が多く、福祉避難所の選定を見直したほうがいい」、「セミナーハウス誠心館は堤防が決壊したときには周辺が水没してしまう」、「福祉避難所一般避難所開設と同時に開設してほしい」、また「水害に対する福祉避難所三和地区北部でしか安全でないと考える。

鹿嶋市議会 2019-12-11 12月11日-一般質問-02号

徒歩が原則としても、歩行困難な状況の箇所が相当数ありますので、民間保険会社、それから消防警察等から被害箇所情報を活用しながら、県道も含めて主要となる道路冠水箇所を把握し、排水対策を実施するようお願いいたします。また、錦織市長が進めていただいた、現在施工を進めている荒野台周辺等排水対策重点箇所についても早期完成を目指し、努力をお願いしたいと思います。 

古河市議会 2019-12-10 12月10日-一般質問-03号

②そのときの冠水箇所周辺対応はどうだったのか。 ③改善策についてですけれども、こちらは平成27年に発生した関東東北豪雨を教訓に改善策を講じていたと思いますが、どのようなものがあったのかお伺いをいたします。 続きまして、(2)指定避難所についてです。今回の台風第19号において、発表によると、最高水位利根川、思川で氾濫危険水位を超え、渡良瀬川においては避難判断水位を超えました。

坂東市議会 2019-12-10 12月10日-13号

また、市内冠水箇所は既に把握はされていると思いますが、大雨の際、冠水箇所に応急な看板設置をすること以外の改善計画は進められているのか、お伺いいたします。 当然ながら、避難所の役割を理解し、なぜその場に市民避難するのか、避難場所までのその道中を含めた対策は重要だと思いますので、どのようなお考えがあるのか、お聞きします。 1回目と同じように、再度改めてお聞きいたします。

つくば市議会 2019-12-10 令和 元年12月定例会−12月10日-02号

被害に対する対応についてですが、床下浸水箇所消毒作業を、冠水箇所については消防本部消防団により、可搬ポンプによる排水作業を実施しました。  課題としましては、施設の老朽化や、停電時の備えがないこと、防災倉庫設置されていないために、開設するたびに物資を運ばなければならない場合や、ハザード内に避難所があることなどがあります。  

結城市議会 2019-12-09 12月09日-04号

その他の市道冠水箇所として,絹川地区1カ所,山川地区5カ所,江川地区1カ所を含めまして,市内全域合計15カ所の通行止めを実施したところでございます。 また,上山川河岸より山王地区にかけて,鬼怒川河川敷内の市道2334号線ほか11路線につきましては,冠水したことにより,道路内の土砂流出が発生しております。 ○議長大木作次君) 3番 滝沢利明君。